行ってきました
しまちゃんの話を聞かせたら行きたくなって
いっしょに
黄金色の稲穂がたれる田んぼと緑の濃い森にかこまれて
ゲルとそのまわりにパーマカルチャーのちいさな畑
泉のようにわらべうたが口からつむがれる先生
子供たちは元気が良くてはしゃぎまわって
あそぶときはあそぶし、けんかもするけど
いただきますや川遊びのとき服をきちんとたたんだり、
おべんとうを包むときも平らな石をえらんで結びやすいようにしていたり
ひとつひとつ順番に
させている静かな姿に驚きました
川に行くまでも森の中を散歩しながら
何かないかな〜って
カブトムシやクワガタを見つけたり、キノコだったり
相撲草で勝負したり
ヒソヒソ話をしていたり
川では男の子も女の子もすっぽんぽん
流木をはこんで船頭ごっこ
先生に大切にされ、見守られているのが
うれしくてしょうがない様子の子どもたちは
しあわせそう
園舎の近くにあるから、と
父兄の方が営んでいるぱんやさん
お店の奥は家具工房になっている
木造のすてきなお店です
【関連する記事】