チャーリー宮本さんのスワルマンダルのライブ
お香を焚いて、インドの映像も流れて
安曇野マクロビオティック・キッチンさん作
おやつのサモサ
午前中からかけつけて、皮から手づくり
中身はひよこ豆とえんどう豆
ししとうをつかってつくるグリーンチャツネをつけて、豆乳チャイと
おいしかった
チャイには実をたたきつぶして取り出した種を
煮出していました
部屋中ほんのりあまいいい香り
午前中は、インナーチャイルドの勉強会
たくさんのお母さんたちがお子さんを連れてみえました
お店はまるで幼稚園のよう
大町から、麻の実や小谷村のはちみつなどでつくるせっけんや手づくりの編みかごを
はこんで来てくだった、みつろうメエさん
ねば塾のパームバージンオイルや温泉水、はちみつ、トルマリンパウダー
などでこねてつくられているようで、
ラベンダーの石けんにはうさぎ
カモミールの石けんにはバンビの型がおしてあって
かわいい
小谷村のミツロウでクリームもつくられています
バンビの押し型、わかるかな?
みつろうメエさん 0261−23−3840
【関連する記事】