スマートフォン専用ページを表示
sabouしが「むすびや」
松本市四賀にあります、大自然に囲まれた、モダンに改装した古民家にて、酵素玄米をのおむすびを中心に惣菜やお菓子をお召し上がりいただけるカフェレストラン。
<<
2012年08月
|
TOP
|
2012年10月
>>
2012年09月17日
かわいくておいしいもの
大好きなともだち
佐久の工房yukiiroのゆきさんのクッキー
きなこのポルボローネ
濃厚なきなこの味がしてほろほろしっとり
ほどよい和風な甘さです
ココアボーロ、みそくるみクッキー、米粉ボーロ、、
塩尻のおいしいぱんやさん
きんぴら工房さん
そのなかでも一等すきな黒小麦ぱん
かみしめると、滋味。。。
沖縄からの泊まり客しまちゃんは半熟卵のサンドにしていました
のこり玄米とオートミールで
こどもたちのおやつも
手際よくつくるしまちゃん
おいしそう
posted by むすびや at 18:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタッフごと
|
|
2012年09月06日
風の森ようちえんに
行ってきました
しまちゃんの話を聞かせたら行きたくなって
いっしょに
黄金色の稲穂がたれる田んぼと緑の濃い森にかこまれて
ゲルとそのまわりにパーマカルチャーのちいさな畑
泉のようにわらべうたが口からつむがれる先生
子供たちは元気が良くてはしゃぎまわって
あそぶときはあそぶし、けんかもするけど
いただきますや川遊びのとき服をきちんとたたんだり、
おべんとうを包むときも平らな石をえらんで結びやすいようにしていたり
ひとつひとつ順番に
させている静かな姿に驚きました
川に行くまでも森の中を散歩しながら
何かないかな〜って
カブトムシやクワガタを見つけたり、キノコだったり
相撲草で勝負したり
ヒソヒソ話をしていたり
川では男の子も女の子もすっぽんぽん
流木をはこんで船頭ごっこ
先生に大切にされ、見守られているのが
うれしくてしょうがない様子の子どもたちは
しあわせそう
園舎の近くにあるから、と
父兄の方が営んでいるぱんやさん
お店の奥は家具工房になっている
木造のすてきなお店です
posted by むすびや at 11:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタッフごと
|
|
あさごはんしまちゃん
沖縄から、野外保育の勉強に来た
しまちゃん
自炊中でおいしそうな朝ごはん
帰ったらさっそく野外保育をはじめたい、と
3才の太郎くんと1才の真世ちゃんをかかえて
たくましいお母さん
シロも朝ごはんがほしいの
posted by むすびや at 11:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタッフごと
|
|
2012年09月03日
岐阜の売り物件
・麗水の里
(中津川インターより車で30分)
住所 中津川市付知町字ワラビガネ7596−12
水道(簡易水道・湧き水)、温泉(冷泉)引き込み済(権利付き)
40坪
希望売価 130万円
付知川(鮎釣りで有名な川です)の源流に位置し、土地は源流に面しています
まだ自然の川魚が釣れる場所です
連絡先 maya-kin174ginga@willcom.com
070-6576-9286
musubiya@go.tvm.ne.jp
posted by むすびや at 15:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
不動産情報
|
|
9月マルシェ
なわて通りの水辺のマルシェに出店してきました
今月はえごま味噌梅ふりかけ
昆布の佃煮も入れてみました
yukiiroさんのクッキー
からだにやさしい素材をえらんで焼かれています
釜敷、北澤平和菜園さんの無農薬りんご
シナノレッド
橋の上にテントが並んで
クラフトや手作り小物のお店もならびます
似顔木彫り人形つくります
中山でご両親といっしょに農業をされているという小林さん
塩尻に近い今井というところで幼なじみが集まって
農業に取り組んでいるという農人さん
いつもおいしそうなくだもの
ジュースや加工品も
淡色の静かなはしおき
きれいですね
年内は10月、11月とあと2回
9時ころから15時ころまで開いています
むすびやも引き続き出店させていただく予定です
posted by むすびや at 15:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタッフごと
|
|
最近の記事
(03/07)
春いちばん
(12/10)
クリスマスバイキング
(12/06)
クリスマスライブ
(12/02)
クリスマスランチバイキング
(11/18)
冬ですね〜
カテゴリ
むすび亭かわら版
(26)
スタッフごと
(165)
お店の案内
(42)
イベント
(39)
おしながき
(6)
むすびやの四季
(3)
不動産情報
(1)
るりこう庵
(1)
むすびやホームページへはこちらからどうぞ
(1)
by レシピFan!
検索
赤ちゃんの名前 ハピネム
最近のコメント
たそがれウクレレコンサート
by むすびや (08/27)
たそがれウクレレコンサート
by 塩丸いか (08/20)
援農募集
by はるばる農園 (07/02)
はるばる麺麺
by むすびや (06/25)
はるばる麺麺
by 上田っ子 (06/25)
過去ログ
2013年03月
(1)
2012年12月
(3)
2012年11月
(6)
2012年10月
(8)
2012年09月
(5)
2012年08月
(3)
2012年07月
(7)
2012年06月
(13)
2012年05月
(13)
2012年04月
(10)
2012年03月
(24)
2012年02月
(14)
2012年01月
(9)
2011年12月
(1)
2011年11月
(4)
2011年10月
(4)
2011年09月
(2)
2011年08月
(2)
2011年07月
(4)
2011年06月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0